お知らせ

★お笑いコンビ・令和ロマンさんが登場 ★クリクラ「夏の大掃除の日(7月20日)」制定記念イベントを開催しました!

2025.7.15

250715_0427-1200x800

※CreClaのCのポーズをした令和ロマンのお二人

 

クリクラは夏の新たな暮らしの習慣として7月20日を「夏の大掃除の日」として制定し、2025年7月15日(火)に報道関係者を集めた制定記念イベントを開催しました。

 

夏こそ、家庭内の“普段は見えない汚れ”に目を向けるべき季節

 

「夏の大掃除の日」とは小中学校の夏休み直前のタイミングに合わせて、冬だけでなく夏も衛的で安活環境づくりの習慣化を呼びかけるべく、「な(7)つ(2)のおお(0)そうじ」と新しく制定された記念日です。

 

イベントでは、クリクラ中央研究所 小林研究員が登壇。「大掃除は冬だけでなく、気温や湿度が高まる夏こそ、エアコンや洗濯槽と並んで、ウォーターサーバーの内部など“普段は見えない汚れ”に目を向けることが大切」と呼びかけました。

 

250715_0050-1200x800

スペシャルゲストに令和ロマンさんが登場!

そして、制定記念イベントのスペシャルゲストとして、お笑いコンビ・令和ロマン(髙比良くるまさん・松井ケムリさん)のお二人が登場!

 

250715_0158-1200x800

ケムリさんが新米パパとして奮闘!「子どもには衛生的な水を飲ませたい」

6月に結婚・第一子誕生を発表したケムリさんが“こだわりの掃除テクニック”を披露。

「床に物を置かない」「パンの袋を再利用してオムツ処理」「夏は“見えない菌”が増える場所を掃除する」など、パパならではの視点で家庭内の掃除術を紹介しました。

 

250715_0297-1200x800

 

「子どもができてから掃除は念入りにするようになりました。あとミルクをつくるので、ウォーターサーバーめちゃくちゃ便利で使っています。」と、新米パパとしての多忙な日常を語りつつ、「クリクラのウォーターサーバーは1年に1度、本体ごと交換してくれるらしくて贅沢。交換してくれるのはありがたい」とコメントしました。

 

250715_0191-1200x800

「僕の本体も交換されて心機一転した」

一方くるまさんも「事務所を退所したので、新しい自分に“交換”されました。これまでの自分は前の事務所に置いてある。」と心機一転したことを報告。自身のエピソードと重ねてコメントし、会場を沸かせました。

 

250715_0380-1200x800

 

イベント終盤では、くるまさんは「本当に掃除ができないんですけど、夏と冬はマジでしたほうがいい!掃除できない人たち、僕と一緒にやりましょう!」

ケムリさんからは「夏は雑菌が繁殖しやすい季節なので、水回り、特にウォーターサーバーを交換するのは大事だと思うので、交換で夏を気持ちよく迎えてくださいね!」と力強いメッセージが送られました。

イベントは終始、笑いと納得感に満ちた和やかな雰囲気のなか、盛況のうちに幕を閉じました。

 

家庭内の衛生環境を見直す新たな習慣として、『夏の大掃除の日』をぜひ取り入れてみてください。

 

250715_0407-1-1200x800

 

プレスリリースはこちら
★お笑いコンビ・令和ロマンさんが登場 ★クリクラ「夏の大掃除の日(7月20日)」制定記念イベントを開催

 

クリクラTVCM「ウォーターサーバー、何年も交換しないなんてありえない」(2025年)
https://youtu.be/XRHQIqSBaMo

 

クリクラが「毎年のサーバー交換」にこだわる理由
https://www.crecla.jp/maintenance/

お知らせ一覧に戻る