SUSTAINABILITY サステナビリティの取り組み

子どもたちの笑顔を、ひとりでも多く増やしたい

「ドナルド・マクドナルド・ハウス」へお水のサポート Donald McDonald House

ドナルド・マクドナルド・ハウスは、自宅から遠く離れた病院に入院・通院している子どもとそのご家族のための滞在施設です。クリクラでは、この施設を利用されるお子様とご家族に、日常生活に欠かせない「お水」で、身体や心を潤す一助になれればという思いから、全国の10のハウスにお水を提供しています。安心・安全なお水を通して、子どもたちの笑顔を応援していきます。

全国10のハウスに
クリクラの水をサポート

  • さっぽろハウス
    さっぽろハウス
    北海道札幌市
  • せんだいハウス
    せんだいハウス
    宮城県仙台市
  • にいがたハウス
    にいがたハウス
    新潟県新潟市
  • とちぎハウス
    とちぎハウス
    栃木県下野市
  • さいたまハウス
    さいたまハウス
    埼玉県さいたま市
  • 東大ハウス
    東大ハウス
    東京都文京区
  • ふちゅうハウス
    ふちゅうハウス
    東京都府中市
  • なごやハウス
    なごやハウス
    愛知県名古屋市
  • おおさか健都ハウス
    おおさか健都ハウス
    大阪府摂津市
  • ふくおかハウス
    ふくおかハウス
    福岡県福岡市

ドナルド・マクドナルド・ハウス
利用ご家族の皆さまから
いつも温かい声を頂いています

ドナルド・マクドナルド・ハウスについて

1974年に、フィラデルフィアでアメリカンフットボール選手として活躍していたフレッド・ヒルの3歳の愛娘が白血病にかかり、娘の入院中、彼がそこで目の当たりにしたものは、狭い病室で子どもの傍らに折り重なるようにして寝ている母親、やむなく病院の自動販売機で食事を済ませる家族の姿でした。彼も入院先の病院が自宅から遠く離れていたため、精神的にも、そして経済的にも苦痛を感じていました。そこで、病院の近くに家族が少しでも安らげる滞在施設ができないものかと考え、病院の近くにあるマクドナルドの店舗のオーナーや病院の医師、フットボールチームの仲間の協力を得て募金活動が進められました。そして、彼らの切実な願いを多くの人たちが分かち合い、1974年フィラデルフィア新聞社が提供してくれた家屋を改造し、世界初の『ドナルド・マクドナルド・ハウス』が誕生しました。2025年2月現在、全世界で390ヵ所開設されています。日本では全国に12ハウス開設され、公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパンが運営しています。